SONYのミラーレス一眼のレンズ選びにおいて、結構迷われる方は多いのではないでしょうか。
特にはじめの一本についてはこれからのレンズ選びにも影響するので慎重に選ぶ必要があります。
はじめの一本はどれを選んだらいいの?
という疑問を解決します。
では「SEL24F14GM」と「SEL55F18Z」のどっちを選んだかなのですが
結論から言いますと「SEL24F14GM」ですね。
☑️本記事の内容
レンズの比較検討から所有する満足感について書いています。
あと、今後のレンズラインナップについても少しふれていきます。
☑️本記事の信頼性
CANONからSONYにマウント変更をした際、実際にSONYミラーレス一眼の単焦点レンズの
はじめの一本目としてレンズを購入して、使用した結果から記事を書いています。
☑️まえがき
レンズを色々使用して徐々にステップアップという楽しみ方もあるかとは思いますが
後々の買い替えは散財に繋がりますので出来るだけ抑えたいですよね。
今までCANONを使用してきてSONYにマウント変更した時のことですので
はじめてミラーレス一眼カメラを購入される方との考えが異なるかもしれません。
あと、写真はプロ(仕事)ではなく趣味としてのレンズ選びとなっておりますのでご了承下さい。
では、なぜ「SEL24F14GM」を選んだのかを書いていきますね。
「SEL24F14GM」と「SEL55F18Z」比較
購入するにあたり色々と比較をすると思いますが、やはり満足度が高い方がいいですよね。
1.所有欲について
一眼カメラのレンズを持ってて満足すること。そう、これが大事なんですよ。
所有欲は断然「SEL24F14GM」が勝っております。
SONYが誇る最強レンズの証である「Gマスターシリーズ」なのですから所有欲が満たされないわけがないです。
2.画角について
24mmと55mmでは画角結構変わるので、これは好みの問題ですかね。
でも、最大撮影倍率と最短撮影距離のスペックを見てみると
「SEL24F14GM」は最大撮影倍率:0.17倍
「SEL55F18Z」は最大撮影倍率:0.14倍
そう、「SEL24F14GM」の方が大きく写すことが出来る。すなわち寄れるんです。
「SEL24F14GM」は最短撮影距離:0.24m
「SEL55F18Z」は最短撮影距離:0.5m
となっています。
寄れないと結構不満が出てきます。テーブルフォト、物写りにも影響しますしね。
あと、画角24mmは風景撮影にも向いてますし、いうことなしです。
3.画質について
「SEL55F18Z」はハッキリ、クッキリの描写で全然問題ないのですが
「SEL24F14GM」もハッキリ、クッキリの描写でボケがふんわりでとても綺麗です。
さすがGマスターシリーズだと関心させられます。
実際に購入して使用したレビュー記事、作例も載せていますので参考にどうぞ
FE24mmF1.4 GM SEL24F1.4GM レビュー(作例有)
4.価格について
ここが一番のネックになるところだと思います。
でもよく考えてみると後々欲しくなるに決まっていますし、はじめに高い方を購入しておけば
安い方は後からでも購入しやすいです。
迷ったら高い方を買っとけ!!とも言いますしね。。。
レンズラインナップについて
「SEL24F14GM」は最近発売されたモデルなのでモデルチェンジはまだまだ先だと思われます。
よって画角24mm単焦点の最強レンズの座はしばらく譲らないので満足感、所有欲を長い間得ることが出来ることになります。
一方、画角50mm付近のGマスターレンズが現在ラインナップにありませんので今後、発売されるかもしれません。
その時はまた欲しくなるので「SEL55F18Z」から買い替えとなる可能性もあります。
50mm F1.2だとすれば購入出来る価格ではなくなるかもしれないですが。。。
ラインナップについての考えは別の記事に書いていますので参考にどうぞ
まとめ
「SEL24F14GM」は軽量、コンパクトで使い勝手も良し!
最新技術で設計された光学性能で画質、ボケ表現も問題なし!
価格は少々お高いですが、他のGマスターレンズに比べれば手の届く程の価格設定!
所有欲を長期間満たしてくれる最強レンズだと思います。
もし「SEL55F18Z」を選ぶのであれば、理由は「SEL24F14GM」より軽量でコンパクトでスナップ撮影が主であること
価格が安いので購入し易いといったところでしょうかね。
「SEL55F18Z」も神レンズと言われておりますので高く売れるので
中古で購入して試してみるのもいいかもしれません。
「SEL55F18Z」も神レンズと言われておりますので高く売れるのでありっちゃありですね。
まあ「SEL55F18Z」も欲しくなるんで、どっちも買え!!ってことでしょうかね。