ついに Luminar AI が発表されました。
Luminar 4 の発売が2019年11月18日でしたのでちょうど1年で進化することになった。
本音としては少し早いように思うが、より進化して便利になるのであれば仕方ないだろう。
Luminar AI ってどんな機能があるの?実際購入するべき?
☑️本記事の内容
☑️本記事の信頼性
現在Luminar 4 を購入して使用しているので実際のユーザー目線でお伝えしよう。
Luminar AI の無償提供を受けているわけではないので思うがままに書いているので参考になればと思う。
Luminar AI の機能について
Luminar AIはどんな機能が使えるのかを紹介していく。
現在発売中のLuminar 4 からどれだけ進化しているのか興味のあるところ。
風景写真向け機能
風景写真において有効な編集機能について。
とくに写真撮影のスタイルだけでの空間表現はとても難しいので編集でどれだけ効果をえられるのかがポイント。
1.アトモスフィア AI
霧、露、もや、蒸気、霧雨を加えて大気効果を追加する機能
Luminar 4 では太陽の光を取り入れる「太陽光線」という機能があったが、
霧、露、もや、霧雨の大気効果を後から追加できるのでより幻想的な写真に仕上げることができる。
例えば朝焼けの写真に霧の効果を追加することができるので、写真撮影状況において
季節や天候を気にすることなく後からの編集で幻想的な写真に仕上げることができる。
2.ストラクチャ AI
人物、水、空気、物体をAIで認識し風景の必要な部分にだけ奥行きと明瞭度を加える機能
空間表現を簡単に編集できますのでおすすめの機能の1つ。
Luminar 4 では「AI ストラクチャ」という機能でたいへんお世話になった。
空間表現は使用するカメラやレンズ、季節や天候、撮影時間帯により刻々とかわるので後からお好みで簡単に編集できるのはとても便利だ。
3.スカイ AI
空をAIで認識して変更することができ、空を変更しても写真全体が自然に見えるように自動で調整する機能
昼間に撮影した写真を夕方や夜に変更したり、満点の星空に変更したりなど、選択するだけで簡単に変更することができる。
Luminar 4 の「AI スカイ・リプレースメント」も素晴らしい機能だったのでこの進化はうれしいところ。
こちらの記事で紹介しているので参考にみてくれ
Luminar 4 実際に購入して使用した感想 レビュー(作例有)
4.カラーハーモニー
彩度、色の深さを調整する機能
彩度を色のバランスを整えながらを自然に見えるように微調整することができる。
所持しているレンズの特性により好みの色が出なかったときに使える機能だ。
5.スーパーコントラスト
写真に深みを与えるコントラストを調整する機能
ディティールを加え、ハイライト、中間調、シャドウを正確に調整し、
コントラストの修正を自然に見えるように調整する。
Luminar 4 の「スマート・コントラスト」と同様の機能といったところ。
こちらも進化しているようだ。
6.ムード
画像のスタイルを編集する機能
心を響かせるようなしみじみとした写真にもお好みで仕上げることができる。
Luminar 4 でいうところの「ランドスケープ・エンハンサー・ツールセット」。
より簡単に変更できるのでよりお手軽に修正が可能だ。
人物とポートレート向け機能
人物やポートレート写真において有効な編集機能について紹介していく。
人物写真の編集はとても繊細なので失敗すると人物の表情が変わってしまうから手動で編集するのはとても難しくて時間がかかるのが難点。
AIにより不自然にならないように簡単に編集できるのはとてもありがたい機能だ。
Luminar 4 では「AIスキン・エンハンサー」「ポートレート・エンハンサー」といったものがあったが、より簡単に編集できるように進化した。
1.ボディ AI
ボディをAIで認識し、細くしたり、太くしたり簡単に変更できる機能
体系に自信がなくても簡単に修正できるのでお好みの体系し編集してインスタにアップできるだろう。
こんな修正が簡単にできるなんて恐ろしい時代だ。
Luminar 4 にはない新しい機能。
2.アイリス AI
瞳の輝きを変更する機能
AIで表情が自然に見えるように変更することができる。
人物、ポートレート写真にとって瞳は命なので簡単に自然に見えるように修正してくれるのはありがたい。
3.フェイス AI
唇と歯を強調したり、目の下のくまを除去する機能
Luminar 4 では「ポートレート・エンハンサー」という機能があり、さらに進化した。
4.スキン AI
毛穴や体毛はそのままでテクスチャ肌荒れを除去する機能
高解像度のカメラやレンズを使用していて写りすぎだなと思った時に便利に使えるだろう。
Luminar 4 では「AIスキン・エンハンサー」という機能だった。
5.アクセント AI
光の具合をAIで自然に見えるように調整できる機能
光の効果のかけ方や色の調整を自然に見えるように調整できる。
スライダーを動かすだけで簡単に編集できるので便利な機能だ。
6.ボケ AI
背景をぼかして人物をより引き立たせる機能
フルサイズセンサーのカメラでなくても簡単にボケを表現できるのでとても有難い機能。
高級な明るいレンズがなくても綺麗なボケを表現でき、お好みでボケ量も簡単に調整できるのでとても便利だ。
最適な構図を実現
写真の構図を後から編集する機能。
もはや写真の構図を考えながら撮る必要がなくなる。
構図 AI
写真家の技術を取り込んだ構図に変更できる機能
写真の構図が難しい、よくわからない初心者の方でもプロ目線で構図を調整してくれる機能。
世界最高の写真家の技術により構図を変更することができる。
構図を考えながら写真を撮るのが写真撮影の醍醐味なんだが。。。
構図に失敗したなと思った時や自分のイメージと写真家の技術による構図と比較することにより構図の勉強にも活用できるだろう。
Luminar AI 購入検討
Luminar AI について機能を紹介してきたがいろいろと機能アップしているので絶対に購入するべき!
と言いたいところだが、Luminar 4 ユーザー目線からの率直な感想としては、どうしても使いたい機能があれば購入してもいいかなといったところ、
Luminar 4 の機能でも対応できる項目もあるので、急いで購入しなくてもいいかなと思っている。
Luminar 4 より進化していることは間違いないが、AI編集の仕上がり具合が自分の好みに合っているかを見極めてからでも遅くはない。
常に新しいものを試してみたい!という人は
購入してからでも気に入らなければ返金という「30日間返金保証」というシステムもあるのですぐに導入してみるのもありかもしれない。
個人的には風景写真を撮ることが多いので、「ストラクチャ AI 」空間表現の編集機能がLuminar 4 より進化しているのと
今回追加された「アトモスフィア AI 」の霧、露の大気効果の編集機能がほしい。
あと、構図の勉強にも使えそうな構図AIも気になる機能だ。
Luminar 4で満足しているのであせる必要はないと思っている。
価格検討
Lightroomと比較される人が多いかと思うが、金額としては
Lightroomは月額980円(税別)、年額11,760円(税別)
Luminar AI は先行予約(2ライセンス)で9,780円(税込)、通常価格で11,980円(税込)
尚、1ライセンスの場合は8,780円(税込)となっている。
Luminar AI の方が若干安いし、お金を払い続けなくていい買い切りという安心感がある。
本音で言えばLuminar 4 ユーザーは半額にしてもらえたら即買いなんだが。。。
どういったユーザーにおすすめ?
写真編集をガッツリする人はLightroom一択だろう。
本格的な写真編集をしたい方や自分のイメージが固まっている人はLightroom、簡単お手軽に写真編集をしたい人や写真編集において時間を節約したい、また自信のない方はLuminar AI を選択するのがベストだろう。
まだLuminar を持っていない人はLuminar 4 は簡単に写真編集ができたので、それよりも進化しているLuminar AIの購入はおすすめできる。
Luminar AIを使用してみよう
Luminar AIは、お試し版があるのでとりあえず試してみるのもいいかもしれない。
7日間の使用ができるので使ってみて使えそうだったら購入するのがおすすめ。
購入が決まったら公式ページのリンクを貼っておくのでどうぞ。
まとめ
Luminar AI の機能について紹介してきましたがいかがだっただろうか。
Luminar 4 ユーザーからすれば、すぐに使用したい機能があれば購入してもいいかもしれないが、あわてて購入する必要はないかと思う。
30日間返金保証を有効活用するのもあり。
Luminar AI の動作は重いのか、Luminar 4 から安定性も含めて改善されているのかも気になるところではあります。
写真管理機能もどこまで進化しているかも気になるところとですね。
今後、モバイル端末で写真を閲覧できるアプリの連携があればより便利に使用できると思うので
ぜひ搭載してほしい機能なので検討を願う。
今回は以上で終わり。
【追記】Luminar Neo の登場
現在は Luminar AI が進化した Luminar Neo が登場しているのでこれから購入するのであれば Luminar Neo をおすすめする。
こちらの記事で紹介しているので参考にしてくれ。